こんにちは!ブログ「oyako-learning.com」へお越しいただきありがとうございます。
このページでは、私の自己紹介と、このブログに込めた思いをご紹介します。
👩👧自己紹介
- 名前(HN):さくら
- 家族構成:夫と娘(4歳)の3人暮らし
- 居住地:関東地方
- 職業:育休中の会社員(元教育系企業勤務)
📚このブログを始めたきっかけ
娘が1歳を過ぎたころ、「おうちで何をして遊べばいいんだろう?」「他の家庭ではどうしてるの?」と悩むことが増えました。
調べるうちに、知育・幼児教育・習い事の世界がとても奥深く、面白いことに気づきました。
でも、ネット情報はバラバラだったり、宣伝っぽくて本音が見えなかったり…。
「だったら、自分の体験や調べたことをママ目線でわかりやすくまとめよう!」
と思い、このブログを立ち上げました。
✏️このブログで発信していること
当ブログ「oyako-learning.com」では、以下のような内容を発信しています:
💡主なカテゴリ
- おうち知育:簡単にできる遊びや教材レビュー
- 習い事の選び方:体験談・比較・口コミ
- 年齢別の学び方:幼稚園・保育園の子どもに向けて
- ママの悩み:育児ストレスやワンオペのリアルも
どの記事も、**「実体験」と「調べた知識」**をベースにしています。
ママたちが同じことで悩んでいたら、少しでもヒントや安心につながればうれしいです。
🧩このブログを読むメリット
- 知育や教育の情報がママ目線でわかる
- 実際に使って良かった教材・サービスが知れる
- 他の家庭の「リアルな声」が聞ける
💬さいごに
子どもと過ごす日々は、うれしいことも、困ることも、ほんとうにいろいろ。
そんな毎日の中で、「小さな学び」と「親子の時間」を大切にしたいと思っています。
このブログが、誰かの役に立ったり、「あ、うちも同じだな」と感じてもらえるような場所になれたら幸いです。